2016/01/22

先日のお客様。
カラーはほぼお任せだったので、トレンドど真ん中のグレージュ(グレー+ベージュ)をチョイス!
さらに色が毛先に向かって明るく、かすれた様な入り方をするようにカスケードカラーを施しました。
すごく旬ないい感じに仕上がった!
今年の冬は暖かかったせいか、例年より少し明るめのカラーのオーダーが多い今日この頃。。。
毛先も重ためでまとまりよく、ってよりは軽めで動きのある感じが今っぽい。
もう春支度ですかね。
って明日から大寒波襲来だったー!
皆様、体調と交通事故には是非ともお気をつけ下さい!
2016/01/22
昨日のお客様。
今回のスタイルはどうしようか、かなり自分の中で迷いました。
いつもスタイルを考える時は、その方のライフスタイルやどのシチュエーションで一番キレイに見せたいか
をイメージして決めます。
もちろんお家に帰ってそのスタイルを再現できなければ全く意味が無いので、お手入れは楽チンに。
という訳で、今回は今流行の長めのボブにしようかと思ったんですが、身長も高く、顔も小さく、お仕事
も接客業で明るいイメージにしたかったので、バッサリいかせて頂きました。
結果、もの凄く可愛くなったー!
アゴより少し上のラインでフラットなボブにすることで、首が長くスッキリ見える印象。
そして毛先にJカールのパーマをかけることでよりキュートの印象に。小顔効果も有り。。。
大成功!!
ただ今回の反省は、最後のスタイリング剤のチョイス。。。
結構ウェットな質感になるジェリーを使ってしまったが、ドライ系のスプレーワックスでフンワリした
印象に仕上げれば良かったな、と。
もうそろそろ来春夏に向けてドライな質感に頭の中をシフトチェンジしていかなければな。。。
2016/01/17
モッチリした弾力の毛先のみJカールをつけたバウンシーなボブ。
動く度にフワフワ揺れて可愛い!
ちなみに妊婦さんですが、妊娠中もオシャレを楽しんでて、可愛いママさんでした。
2016/01/16
表面はブルーブラックで暗くして、内側にブロンドで明るくしたヘアカラー。
動く度に見え隠れする内側のブロンドがカワイイ。
あとは思い切りショートバングでポップなイメージに。
2016/01/15
先日のお客様。
カールアイロンで仕上げた。
フォワードとリバースのMIX巻きで、毛先の動きをしっかりと。
カラーはマルサラカラーでツヤッツヤに。
2016/01/15

メンズっぽい要素・雰囲気をどこかに入れるのが今の旬だと思います。
可愛らしいボブスタイルの中にも、見え隠れするブロンドを入れてみたり、前髪を長めに作ってみたりと。
で、ダメージデニムに柔らかい素材のライダースを。
媚びない感じがステキです。

2016/01/15


60代のお客様。
前下がりのグラデーションボブ。
コスメカールを使ったパーマによる外ハネカールで、若々しく小顔にも見えます。
最近、髪にハリコシ無く元気が無いのよねー、なんて方にもオススメ。
カラーはピンクブラウンの白髪染め。
オルディーブのクリスタルカラーはこのくらいの明るさの白髪染めもバッチリです!
最近の大人女性のヘアスタイルは、如何に若く見せるかよりも、如何に若々しく・元気に・上品に見せるか
が大切だと思う今日この頃。。。
2016/01/14
今日は店名について。
SOU Hair DressingのSOUとは、”創意工夫”の創です。
SOU Hair Dressingのコンセプト
・お客様のライフスタイルに関わりうる最良なヘアースタイルを創作する
・常に新鮮な気持ちでお客様の居心地の良い空間を創出する
・お客様と良い信頼関係を創造する
その三か条が SOU の目指すクリエイティブマインドです。
これからも長野駅前から誰からも見て”ステキ”“カワイイ”と思われる様なヘアスタイルを創出していきま
す。

SOU Hair DressingのSOUとは、”創意工夫”の創です。
SOU Hair Dressingのコンセプト
・お客様のライフスタイルに関わりうる最良なヘアースタイルを創作する
・常に新鮮な気持ちでお客様の居心地の良い空間を創出する
・お客様と良い信頼関係を創造する
その三か条が SOU の目指すクリエイティブマインドです。
これからも長野駅前から誰からも見て”ステキ”“カワイイ”と思われる様なヘアスタイルを創出していきま
す。
2016/01/13
先日の出来事。
お客様が僕の事を”ソウさん、ソウさん!”と呼ばれるので、そういえばずっとそう呼ぶなー、と思って。
ついに、”お店の名前はSOUっていうんですけど、僕の名前は大介っていうんです”と伝えてみた。
が、返ってきた答えが、”いいんです、いいんです。面倒なんでソウさんで。”との事。
確かに。
細かい事を気にしていてはいけないな、と思った晴れやかな午後でした。。。

お客様が僕の事を”ソウさん、ソウさん!”と呼ばれるので、そういえばずっとそう呼ぶなー、と思って。
ついに、”お店の名前はSOUっていうんですけど、僕の名前は大介っていうんです”と伝えてみた。
が、返ってきた答えが、”いいんです、いいんです。面倒なんでソウさんで。”との事。
確かに。
細かい事を気にしていてはいけないな、と思った晴れやかな午後でした。。。
2016/01/11
9才のカワイイお嬢様。